みなさまこんにちは!いちまるです(*’▽’)
どれだけの方に、このブログが読まれているのか…と思ったりはしますが
明けましておめでとうございます。
今年は30代になるということで…昨年以上にいろいろなことを丁寧に頑張っていきます!
まずはこのブログをゆるゆると2025年も継続できるようにしていきますね☆
01月末の資産をまとめましたので、今回も20代のリアルを公開していきたいと思います!
前月の資産状況はこちら。

さて、2025年、スタートはいい感じにできたのか確認していきましょう!
いちまるってどんなひと?

プロフィールに記載していることもありますが、かんたんに自己紹介!
やりたいことをやって、楽しみながらゆるく資産形成をしています!
仕事:ねこ大好きな20代独立系FP
普段は個別の相談を承ったり、セミナーを開催して活動
住み:中部→関東
趣味:今シーズン2月にスキー行く!…予定をこれから立てたい!笑
頑張って自分なりのペースで、資産形成を行っています!
この01月はみなさまどのように過ごしていましたか?
いちまるはなかなか年末年始のまったり感が抜けず、1か月かけてやっと仕事モードになってきました(*’▽’)
…とてもスローな1か月でした、よろしくないですね(笑
ブログに関しては、12月末に100記事達成ができず、年始まで頑張っていました!
結果として、100記事を約6か月で達成できたことはうれしいです。
2025年のブログ目標は、こちら。頑張りますっ
・1年継続
・1か月10記事アップ
・2025年末には計250記事にする
貯蓄の考え方と目標

大学生時代に資産運用で大きな失敗をして社会人になってからは長期投資をベースに資産運用中。
2024年から改定されたNISAへ預貯金を少しずつ移動する1年を2024年は意識して実行しました。
今年2025年はある程度、貯蓄は継続するものの、もう少しプライベートで遊ぶ(悪い意味じゃないよ!)ことにお金を回したい!
下記がいちまるの直近の資産目標です。
2024年末の目標については、為替や経済状況が良い方向へ振れたので、結果としては達成しました。
しかし、資産というものは日々の積み重ねです。
コツコツと経済状況など外部環境に惑わされずに貯めていきます!!
今年は1,000万円、夢の8桁を見ることができるといいなぁ~(*’▽’)
2024年末 総資産 850万円 → 結果は8,939,404円、達成!!
2025年末 総資産1,000万円
2026年末 総資産1,200万円
2027年末 総資産1,400万円
今月の資産公開!

毎月月末に資産状況を公開していきます。
同世代の方もそうでない方も、何かの参考にしてみてくださいね(*’▽’)
きっとひとつの情報としてなにかに役立つはず…(笑
公開している資産は下記の通りです。
・預貯金
・投資信託(NISA全体)
・株式(一部)
・債券(貯蓄型保険)
・暗号資産
資産額(2025年01月末)は・・・9,011,361円でした!!
先月に引き続き、運用の結果が想定以上に良い方向へ動いた結果ですね☆
概要としては以下の通りです。

先月との差は以下の通り。
先月との差 | 毎月の積立額(入金額) | |
預貯金 | -72,997 | 決めていない |
投資信託(NISA全体) | +125,450 | 今回は100,000円積立 来月からは50,000円積立予定(2025年目標) |
株式(一部) | ー69,041 | 積立していない |
債券(貯蓄型保険) | +22,980 | 約20,000円(外貨積立があるため変動あり) |
暗号資産 | +65,565 | 今回は4,500円積立(正確にはポイント) 基本1,500~3,000円積立予定 |
結果と考察
まず、この01月の指標を振り返りましょう。
日経平均株価(始値)は
6日 39,945.42 → 27日 40,127.74(+182.32)
S&P 500(始値)は
2日 5,903.26 → 27日 5,969.04(+65.78)
ドル/円(始値)は
1日 157.20 → 27日 154.91(-2.29)
ビットコイン(BTC/JPY)(始値)は
1日 14,730,000 → 28日 15,860,726(+1,130,726)
※yahooファイナンス,investing.com参照
トランプ効果で、暗号資産は話題ですね~
結果としては1月も12月と比べても上昇率が高かったですね(*’▽’)
トランプコインなるものもありましたが、、、投資が好きな方はもしかしたらチャレンジしたかもですね?
一方で、為替については少し落ち着いた感じの印象を受けた1か月でした。
…とはいえ、ここも今後のアメリカの動きによりますが。。。
いちまるの資産としては1月は順当だった。という結果ですがこの1年はトランプ政権の動きに要注意です。
とはいえ、いちまるは長期保有前提の資産運用をしているので、市場がどう動こうがあまり直近でバタバタと対策は立てないかもしれません。笑
みなさまは今月の収支どうでしたか?
まとめ

まとめるとこんな感じです。
・総資産額は9,011,361円で着地
・トランプ氏が大統領になり、暗号資産変動が大きかった
・とはいえ、今後の政策含め2025年は経済の動きがわからないので注意する
・今年はコツコツと積立継続するけど、プライベートにもお金を使います!!
いかがでしたでしょうか。
いちまるは資産運用商品をかなり高い割合で資産を持っているので、どうしても毎月の積立額以上に経済的な動きによって資産の変動が大きくなりますね。
目標を意識して積立はやっていきますが、今年は旅行など楽しみもたくさん入れていきたいと思っているのでバランスよく頑張っていきますっ(*’▽’)
20代独立系FPのリアルな資産状況です。
来月末には2025年02月末の資産状況を公開予定なのでお楽しみに♪
それでは!